【土曜も18時まで診療】御器所駅から徒歩0分の歯医者さん

〒466-0027
愛知県名古屋市昭和区阿由知通3-16-1
地下鉄 御器所駅 7番出口より徒歩0分

 
9:30~13:00 ×
15:00~19:00 × ×

休診日:木曜・日曜・祝日  午前6:30~8:30の早朝診療

医院のご紹介

理念・診療方針

理念

当院は、患者さまが一生健康なお口で食事をし、豊かな心で幸せに暮らせるようにお手伝いをいたします。

  • 常に患者さまの不安や疑問に気を配り、治療を行う
  • 当院に通院することで、笑顔になっていただけるようにする
  • 小さなお子さまからご高齢の方まで安心して通院していただけるよう、アットホームで親しみやすい対応を行う

以上を心がけ、患者さまのお話をしっかりと伺い、一人ひとりに合った治療方針をご提案します。お口のことや健康について気軽に相談できる、明るいクリニックを目指しています。

診療方針

当院では、患者さまのお話をしっかりと伺うことから診療をスタートします。治療に対する患者さまのご希望から不安に思っていることまで、まずは詳しくお聞きして、最善の治療方法を患者さまとご一緒に考え、治療を進めてまいります。

院内のご紹介

外観

当医院はビルの1階と2階にあります。バリアフリー設計で、当院専用のエレベーターで車椅子やベビーカーでも2階へ行くことができます。お身体の不自由な方やお子さま連れの患者さまも安心してご来院ください。

お車でお越しの患者さまには、3台分の駐車場を用意しております。

受付

スタッフが笑顔で患者さまをお迎えします。わからないことがありましたら、お気軽に声をかけてください。

待合室

診察室にお呼びするまで、こちらでリラックスしてお待ちください。

キッズスペース

お子さまのために、キッズスペースを設けました。玩具や絵本などをご用意していますので、小さなお子さまも退屈せずに過ごしていただけます。

トイレにおむつ交換台もございます

カウンセリングルーム

ゆっくりとお話ができるように、専用のお部屋を用意しています。プライバシーに配慮した個室となっておりますので、安心して何でも相談してください。

診療台(チェアユニット)

隣の診療台との間にはパーテーションを設けておりますので、周囲に気兼ねすることなく治療を受けていただけます。

レントゲン室

被ばく線量の少ないデジタルレントゲンを採用。

また、矯正治療に必須のセファロ(頭部エックス線規格写真)や、インプラント治療に欠かせない歯科用のCTも完備しております。

消毒器

診療に使う機器を消毒するための機器です。院内感染を防ぐために、器具の衛生管理には特に気を配っています。

滅菌器

複雑な構造をした器具の内部まで、完全に滅菌することが可能な滅菌器です。歯科医療の先進国であるヨーロッパでも一番厳しいクラスBの基準を満たした滅菌器を導入しております。

拡大鏡

歯科治療用の専用のルーペです。細かい部分まではっきりと見える視野を確保することで、精度の高い治療を実現します。

歯科用CT

歯科用のCTです。座ったまま短時間で撮影することができるため、患者さまへの負担も少なくて済みます。

セファロ

頭部エックス線規格写真を撮影します。矯正治療を行う上で欠かせないレントゲンです。

電動麻酔注射器

電動で麻酔液を注入する注射器です。均等なスピードで注入するため、麻酔注射時の痛みを軽減することができます。

当院で取得している施設基準

歯科初診料の注1に規定する基準

 歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。

医療DX推進体制整備加算

 当医院では、オンライン資格確認などを活用し、患者さんに質の高い医療を提供するための十分な情報を取得し、診療実施の際に活用しています。

歯科外来診療医療安全対策加算1

 当医院では、医療安全対策に関する研修を修了した歯科医師及び医療安全管理者を配置し、自動体外式除細動器(AED)を備えるなど、緊急時の対応及び医療安全に関して十分な体制を整えています。

歯科外来診療感染対策加算1

 当医院では、院内感染管理者を配置し、院内感染防止対策に関して十分な体制を整えています。歯科用吸引装置等を使用し、歯の切削時等に飛散する細かな物質を吸収できる環境を確保しています。

歯科治療時医療管理料

 高血圧や糖尿病などの持病をお持ちの患者様にも安心して歯科治療を受けていただけるよう、全身状態を適切に管理できる体制を整えております。万が一の緊急時にも対応できるよう、医科の病院と連携体制を築いております。

口腔管理体制の強化加算(口管強)

 歯科疾患の重症化予防(小児・高齢者の口腔機能管理を含む)に関する継続的な管理に取り組んでいます。高齢者の心身の特性や緊急時の対応に関する研修をすべて修了しており、う蝕や歯周病の重症化予防に関しても継続的な管理の実績があります。

歯科訪問診療料

 当医院では、通院が困難な患者さんに訪問診療を行っています。

歯科技工士連携加算1・2

 患者様の補綴物を作製する際は、歯科技工士(所)との連携体制を確保しており、必要に応じて情報通信機器を活用した連携も行っています。

光学印象

 患者様のCAD/CAMインレー製作にあたり、デジタル印象採得装置を活用して歯型取りを行っております。

CAD/CAM冠

 コンピュータ支援設計・製造ユニット(CAD/CAM)を用いて冠を製作し、補綴治療を行っています。なお、金属アレルギーのある患者さんは、事前にご相談ください。

052-753-5103

お電話でのお問合せをお待ちしております。お気軽にご連絡ください。

診療時間

 
午前 ×
午後 × ×

午前 9:30~13:00
午前6:30~8:30の早朝診療)
午後 15:00~19:00
​△:9:30~14:00
(第1日曜に矯正治療のみ行います)

休診日:木曜・日曜・祝日

052-753-5103

〒466-0027 愛知県名古屋市昭和区阿由知通3-16-1


■電車でお越しの場合
御器所駅7番出口より徒歩0

■お車でお越しの場合
駐車場3台(1階北側)

まえだ歯科・矯正歯科では、一緒に働いてくださる仲間募集中です!
募集するスタッフについての詳細は以下よりご確認ください。